今年も、JID/JIDA/JCD3団体共催の関西デザイン学生シンポジウムが開催されます。今回も、コメンテーターとして、参加させて頂くことになりました。今回のテーマは、「超 ちょう・こえる」です。お時間がございましたら、是… 続きを読む 関西デザイン学生シンポジウム2012が開催されます
タグ: 気になるコト・モノ
JAの仕事や普段の生活の中で、気になる素敵な出来事やものを紹介
アクセス数が、50,000を越えました。
本日、22時ごろ、50,000アクセスを越えました。マイペースな更新のこのホームページをいつもご覧頂き、ありがとうございます!これからも、私たちの仕事について、色々とご報告させて頂きたいと思います。よろしくお願い致します… 続きを読む アクセス数が、50,000を越えました。
ステープラ- ZENITH591
事務所で使う文具や道具も、出来るだけデザインの気に入ったものを使用するようにしています。「質の高い」デザインの文具、探すと以外にないものです。 先日、現場の帰りにふっと立ち寄った輸入文具のお店で、久々に良い出会いがありま… 続きを読む ステープラ- ZENITH591
「妄想空間・改」明日29日より開催!
いつも竣工写真をお願いしている「複製空間」の著者、MazKenさんの作品展「妄想空間・改」MazKen電脳光画展Vが、水道橋UP FIELD GALLERYで明日29日より、開催されます。今回は、陶芸家の田中哲也のオブジ… 続きを読む 「妄想空間・改」明日29日より開催!
「大人の科学 テオ・ヤンセンの世界」のふろく
テオ・ヤンセンのミニビーストがふろくと言う事で、「大人の科学 鬼才テオ・ヤンセンの世界」を購入しました。 早速、組み立てるぞ!と開封しましたら、なんと、パーツが1種類欠品でした。残念。 部品の不良・不足等の連絡先が記して… 続きを読む 「大人の科学 テオ・ヤンセンの世界」のふろく
「妄想空間」開催!
最近のプロジェクトの撮影や、オリンパスペンのデジタル版「OLYMPUS PEN E-P1」を使った作品集「OLYMPUS PEN E-P1 BOOK」の著者であるMazKenさんの個展「妄想空間 MazKen 21世紀的… 続きを読む 「妄想空間」開催!
「36コマ1本勝負展(西)」開催中!
オリンパスペンのデジタル版「OLYMPUS PEN E-P1」を使った作品集「OLYMPUS PEN E-P1 BOOK」の著者であるMazKenさん主催による「36コマ1本勝負展・ビュープリントで遊ぼう!」の神戸版が開… 続きを読む 「36コマ1本勝負展(西)」開催中!
「36コマ1本勝負」開催!
世界で唯一のハーフサイズ1眼レフカメラ・オリンパス・ペンFのよる作品のフォトエッセイ「時を超えるカメラ (エイ文庫 (097))」、機械式フィルムカメラ入門書「憧れカメラスタイル」の著者MazKenさん主催する「36コマ… 続きを読む 「36コマ1本勝負」開催!
Les Lestonでオーダー!
Les lestonオープンの日の夕方、私もシャツをオーダーしました。 折角ですので、普通のシャツではなく、JA laboratoryの制服として、laboratory=研究所ということで「白衣」のようなシャツをお願いし… 続きを読む Les Lestonでオーダー!
ペンスケッチ展5開催!
世界で唯一のハーフサイズ1眼レフカメラ オリンパス・ペンFのよる作品のフォトエッセイ「時を超えるカメラ (エイ文庫 (097))」、機械式フィルムカメラ入門書「憧れカメラスタイル」の著者MazKenさん主催する「ペンスケ… 続きを読む ペンスケッチ展5開催!