2009年6月10日
壁への、ボーダーと巾木の取付けが始まりました。
壁は、ボーダーを境に、塗り分けられます。壁の左側がフィッティングルームです。
ボーダーの真ん中(白っぽい部分)に、「メジャー」が取付けられます。影の付き方も考慮してフォルムを決めました。
巾木のディテールにも、こだわっています。
只今のBGM “Fadela’s Coven” Naked Lunch/Howard Shore
「Les Leston(レスレストン)」進行中その17

ヒトとヒトのアイダをデザイン|JA laboratory|店舗設計デザイン・空間デザイン・リノベーション|大阪・神戸・京都・東京
人と人の間に満ちあふれている「ミエルモノ」と「ミエナイモノ」をデザインしています。ジェイ・エー・ラボラトリーは東潤一郎の店舗デザイン設計事務所です。グッドデザイン賞2010受賞 店舗や商業施設などの空間インテリアデザインやリノベーションを幅広く手がけています
2009年6月10日
壁への、ボーダーと巾木の取付けが始まりました。
壁は、ボーダーを境に、塗り分けられます。壁の左側がフィッティングルームです。
ボーダーの真ん中(白っぽい部分)に、「メジャー」が取付けられます。影の付き方も考慮してフォルムを決めました。
巾木のディテールにも、こだわっています。
只今のBGM “Fadela’s Coven” Naked Lunch/Howard Shore
ご近所なのですね。。
もしかしたら、すれ違ってるかもしれないですね~♪
ダイビル、金曜のレセプションの日に覗きに行きました~。。
花屋さんのプレゼントに並んでいる人がすごくて・・
レスレストンさんは、外からちらっと見ただけでした。。
また、改めて見に行きます♪
ビル内、レストランも素敵なお店が入ってますね~。。
早速来週ランチに行ってみま~す♪
いもりんさん、コメントありがとうございます。
レセプションの日は、私はずっとレスレストンで、久木元さんとワインを頂いていました。(笑)
レスレストンには、レディースの素敵な「メンズ仕立てのシャツ」もございますので、是非ご覧になってくださいね!