「京都総合観光案内所」その14

2010年2月25日、現場の工事のピッチが上がってきました。

ktic37.jpg
壁も随分仕上がってきました。(始めの頃と見比べると面白いですよ。)

ktic38.jpg
デジタルサイネージ用の大型液晶モニターもきれいに納まりました。入口近くの柱は、和紙を挟んだガラスで覆って、大きな行灯にします。「旅の道先を照らす」行灯です。

ktic39.jpg
長ーい案内カウンターも設置されました。カウンター天板は、京都府産の杉の無垢材を使っています。市松模様の壁の横も、収納家具はピッタリ納まりました。

ktic40.jpg
シワシワパネルの壁に間接照明が設置されましたので、早速点灯して頂き、チェックしました。

只今のBGM “To feel is the key” Spritual Vibes/Spritual Vibes

NEWSに戻る

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です