2012年9月4日、入荷待ちだったペンダントの設置が完了したと連絡がありましたので、早速、現場に向かいました。
現場で、バランスを見ながら、ペンダントの高さを調整します。
これが英国製のソケットを使用したペンダントです。真鍮のソケットとゴールドの縒り線が素朴で優しい佇まいです。このペンダントは、「デニムアンティークファニチャー」の商品です。高さを見るためコードの仮止めに、クリップを使用しました。元々、決めた長さでコードを切ってもらう予定でしたが、このコードの輪っかがかわいかったので、そのままにする事にしました。クリップは、木製の洗濯バサミに替えることにします。
当初のコンセプトの「実り多い樹」の「実」が、このペンダントです。どうでしょうか?実がたわわに実った樹に見えますでしょうか?
「実り多い樹」の木陰で一休みしながら、町を眺める。いー気持ちです。
工事は残すところ、外部の壁の塗装と、テントの取り付けです。いよいよ完成です。
只今のBGM “Shade of Jade” Shade of Jade / Marc Johnson
「mamma cafe しんたに」その11
