「Les Leston」進行中その3

2009年5月22日
今日も床上げ工事が続きます。
les05.jpg
これが「束」(つか)の裏側です。
昔は木で作っていたのですが、今はこのような家具のアジャスターのようなレベル調整用の金物が付いた製品になっています。上面には、親切にのりがついています。上面の半分の養生(のり面のカバー)を剥がし、合板を乗せ、アジャスターでレベル調整をします。高さが決まったら、上の穴からボンドを流すと、下の黒ゴムの溝まで流れて行き、接着するそうです。(現場の大工さん談)良く考えられていますねえ!
les06.jpg
床の下地の板は、2重に貼ります。歩くとポコポコと空洞のように鳴ったり、軋んだりするのを防ぐためです。
丁寧な作業が淡々と進んでいきます。
只今のBGM “Drinking Song” Between Or Beyond The Iron Curtain/Adam Makowicz

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です