店舗デザイン設計レポート|Les Leston(レスレストン)|アパレル物販|大阪市|2.墨出しと床下地工事

店舗デザイン設計レポート写真、大阪市のアパレル物販店、シャツ専門店レスレストン、電話や電源、LAN線を通すための配管

床の配管工事

店舗デザイン設計担当プロジェクトの経過レポート。
大阪市のシャツ専門店Les Leston(レスレストン)

2009年5月21日
昨日、現場の寸法を正確に測り、壁の位置などのラインを現場の床に墨の付いた糸で記す、「墨出し」が終わりました。

今日から、床の下地組です。
まずは、カウンターの足下や壁の中へ、電気の線や、電話線、LANの配管を見えない様に持って行くために、床下に管を用意しておきます。
この管を使って、後で線をいれます。

店舗デザイン設計レポート写真、大阪市のアパレル物販店、シャツ専門店レスレストン、電話や電源、LAN線を通すための配管
電話や電源、LAN線を通すために床下地工事前に設置された配管

床に止められたオレンジ色の「配管」。
血管や神経のようにも見えますね。

床上げの下地工事

配管が済んだら、床上げの下地組の開始です。
今回の床仕上げは、無垢材のフローリングです。
共用通路の床仕上げとウッドフローリングが同じ高さになるように、床の下地の高さを決めます。
「束」(つか)という部材をつかって、レベル調整をしながら、ウッドフローリングの下地となる合板を貼ります。

店舗デザイン設計レポート写真、大阪市のアパレル物販店、シャツ専門店レスレストン、プラ束を下地に高さを上げられたウッドフローリングの下地
プラ束を下地に高さを上げられたウッドフローリングの下地

手前に見えている小さな四角が「束」です。

只今のBGM “Chic Mystiqu” Chic-ism/Chic

Les Leston 店舗デザイン関連記事

Les Leston 前回の店舗デザインレポート

NEWSに戻る

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です