喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォー・アフター店内1-変えるもの残すもの 大阪生玉にある喫茶IMA(イマ)は、古い民家を飲食店舗(喫茶店)にリノベーションしたプロジェックトです。前回ご紹介したファサードは、元の姿の面影なくオープンな店舗デザインとしましたが、店内には、民家の造作を残しています。床の間や台所の小さな窓は、素材の表情が良かったのでそのまま使い、それ以外は、つや消しの白で塗りつぶしました。リノベーション前の室内リノベーション後のiMAの店内喫茶iMA(イマ)の完成写真は、「WORKS」の「喫茶IMA」でご覧頂けます。喫茶iMA|飲食|実績事例|大阪喫茶IMAの完成写真喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォーアフター店内2-古い壁をオブジェに変える次の記事喫茶IMA(イマ)|リノベーション|ビフォー・アフター ファサード前回の記事<NEWSに戻る関連記事: 喫茶IMA(イマ)|リノベーション|ビフォー・アフター ファサード 喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォーアフター店内2-古い壁をオブジェに変える 喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォー・アフター店内6-古いタンスを再利用 喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォーアフター店内3-新と古のコントラスト 喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォー・アフター店内5-天井を美しく魅せる手法 喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォーアフター店内4-魅せる店内に変える照明