コンテンツへスキップ
JA-laboratory-logo

ヒトとヒトのアイダをデザイン|JA laboratory|店舗設計デザイン・空間デザイン・リノベーション|大阪・神戸・京都・東京

  • TOP
  • NEWS
  • WORKS
    • 全て
    • 物販
    • 飲食
    • サービス
    • その他
    • 年代別
      • 2023
      • 2022
      • 2021
      • 2020
      • 2019
      • 2018
      • 2017
      • 2016
      • 2015
      • 2014
      • 2013
      • 2012
      • 2011
      • 2010
      • 2009
      • 2008
      • 2007
      • 2006
      • 2005以前
  • PROFILE
  • CONTACT
  • SITE MAP
  • HOME
  • NEWS
  • Publicity

カテゴリー: Publicity

JA laboratoryがデザイン・設計した店舗などのプロジェクトが、テレビ・ラジオ・雑誌・デザイン専門誌・web mediaなどに掲載された情報

空間デザイン実績事例、西宮市の教育施設、ラ・プラージュ・プレステージ、ラウンジコーナーの本棚とビッグテーブルとベンチシート席

空間デザイン|ラ・プラージュ・プレステージ|教育施設|兵庫県|BAMBOO MEDIAに掲載頂きました

USD-Oデザインカンファレンストーク「デザイン新常態14th & デザイン学生シンポジウム」見出し

持続可能なショップデザインについて、お話させて頂きます

カフェとなりのとなりの店内の実家コーナー、昭和50年代の家のダイニングキッチンを再現している

店舗デザイン|Cafe TONARI no TONARI |飲食|大阪|BAMBOO MEDIAに掲載頂きました

商店建築2016年2月号-店舗デザイン担当物件la becasse(ラ・ベカス)掲載

店舗デザイン設計|La Becasse(ラ・べカス)|飲食|大阪|商店建築に掲載頂きました

bamboo-media-logo-バンブーメディア-ロゴ

店舗デザイン設計|La Becasse(ラ・ベカス)|飲食|大阪|BAMBOO MEDIAに掲載頂きました。

コンフォルト2012年4月号表紙

店舗デザイン設計|飲食|味吉兆ぶんぶ庵|大阪|コンフォルトに掲載頂きました

店舗デザイン設計|カーサ・オレアリア パーチェ|食物販|大阪|Richer12月号に掲載頂きました

店舗デザイン設計|カーサ・オレアリア パーチェ|食物販|大阪|Richer12月号に掲載頂きました

店舗デザイン設計実績|味吉兆ぶんぶ庵|「GOOD DESIGN AWARD 2011」2次審査不通過

店舗デザイン設計実績|味吉兆ぶんぶ庵|「GOOD DESIGN AWARD 2011」2次審査不通過

GOOD DESIGN EXPO 2011会場入口

「GOOD DESIGN EXPO 2011」終了致しました

GOOD DESIGN EXPO 2011のチラシ

「GOOD DESIGN EXPO 2011」に出展しています

月刊誌商店建築2011年9月号表紙

商店建築2011年9月号掲載

GOOD DESIGN EXPO 2011

GOOD DESIGN EXPO 2011

京都総合観光案内所(京なび)を掲載頂いた商店建築2011年5月号

空間デザイン|京都総合観光案内所(京なび)|公共サービス施設|京都|商店建築2011年5月号に掲載頂きました

店舗デザイン設計|Complexe RNA-N|アパレル物販|東京|カメラマンに掲載頂きました

店舗デザイン設計|Complexe RNA-N|アパレル物販|東京|カメラマンに掲載頂きました

「GOOD DESIGN EXPO 2010」に出展していました

「GOOD DESIGN EXPO 2010」に出展していました

京都総合観光案内所(京なび)が「2010年度グッドデザイン賞」を受賞致しました

京都総合観光案内所(京なび)が「2010年度グッドデザイン賞」を受賞致しました

公共サービス施設空間デザイン設計実績事例、京都総合観光案内所、京なび、観光案内カウンター

京都総合観光案内所(京なび)がJCD Design Award 2010 Best100に選ばれました

店舗デザイン|味吉兆 心斎橋大丸店|飲食|大阪市|ミシュランガイドに掲載されました

店舗デザイン|味吉兆 心斎橋大丸店|飲食|大阪市|ミシュランガイドに掲載されました

ベストデザイナーズ賞を頂きました

ベストデザイナーズ賞を頂きました

商店建築5月号増刊 新・店舗のディテール1「"集い"のディテール」に掲載頂きました

商店建築5月号増刊 新・店舗のディテール1「”集い”のディテール」に掲載頂きました

関西デザイン学生シンポジウム2009

関西デザイン学生シンポジウム2009

無事終了!

無事終了!

トークサロン発表させていただきます

トークサロン発表させていただきます

「商店建築」2008年8月号掲載

「商店建築」2008年8月号掲載

「ラッヘン」を事例として掲載いただきました

「ラッヘン」を事例として掲載いただきました

店舗デザインを担当したコンツェルト コムサストア梅田を掲載頂いた、店舗インテリアからパッケージ・グラフィック・そしてディスプレイまで、すべてのデザインを結集、融合させ、一歩先を行くスイーツショップ22店をセレクトしたスイーツショップ・インテリア&グラフィックスの本の表紙

店舗デザイン|コンツェルト コムサストア梅田|飲食|大阪市|スイーツショップ・インテリア&グラフィックスに掲載頂きました

フライヤー作成致しました

フライヤー作成致しました

「商店建築」2007年1月号掲載

「商店建築」2007年1月号掲載

パティスリーミヤモトが「情報ライブ ミヤネ屋」で紹介されます

パティスリーミヤモトが「情報ライブ ミヤネ屋」で紹介されます

「Rendola」Grazia9月号に掲載

「Rendola」Grazia9月号に掲載

CUE「あまから手帳」に掲載

CUE「あまから手帳」に掲載

ポルトガリア「Kansai Walker」に掲載

ポルトガリア「Kansai Walker」に掲載

ポルトガリア「KANSAI1週間」に掲載

ポルトガリア「KANSAI1週間」に掲載

ポルトガリア「ChouChou」に掲載

ポルトガリア「ChouChou」に掲載

投稿のページ送り

ページ 1 … ページ 4 過去の投稿

人気の記事

  • 店舗デザイン設計実績事例、大阪のお土産店、よしもとおみやげもん横丁、なんばグランド花月店、ボーダーのディテール
    よしもとおみやげもん横丁 なんばグランド花月店|物販|店舗デ...
  • 物販什器デザイン設計事例 神戸フランツ大阪伊丹空港 お土産コーナーのオープン冷蔵ショーケースの写真
    店舗デザイン|神戸Frantz(フランツ)伊丹空港-南ターミ...
  • 空間デザイン実績事例、西宮市の教育施設、ラ・プラージュ・プレステージ、ラウンジコーナーの正面の本棚ディテール。間接照明で浮かび上がる数種類の木種の短冊が連なる本棚の背板、仕切り板の小口はアクセントとして銅メッキ板を貼り、艶を与えている。
    LA PLAGE PRESTIGE(ラ・プラージュ・プレステ...
  • 商業施設商環境デザイン実績事例、淀屋橋オドナ、A棟1階ロビー。不燃無垢木材で仕上げられた上質で温かみのある壁と大理石の角錐は水面の波をイメージ。
    淀屋橋odona(オドナ)|商業施設共用部|空間デザイン実績...
  • 物販什器デザイン設計事例、神戸フランツ神戸空港お土産コーナーのオープン冷蔵ショーケースの写真
    店舗デザイン|神戸Frantz(フランツ)神戸空港什器コーナ...
  • CONTACT
  • NEWS
  • PROFILE
  • SITE MAP
  • TOP
  • プライバシーポリシー

ALL bar My office Open! おしゃれ おみやげ かわいい こぼれ話 ひとこと アジアン アパレル カッコいい カフェ サービス施設 シャープ シンプル スイーツ スペイン料理 ダンディー バル ファッション プロジェクト経過レポート モダン和風 リノベーション レストラン レポート 中華料理 公共施設 共用部 和風 小さな店舗 居抜き 掲載 新規開業 更新情報 気になるコト・モノ 物販 物販店 独立 現在進行中のプロジェクト 起業 鉄板焼 食物販 飲食 飲食店

(C) All rights reserved by Junichiro Azuma & JA LABORATORY LLC since 2006.

  • JA laboratoryのFaceBook Page
  • JA laboratoryのTwitter
  • JA laboratoryのInstagram
JA-laboratory-logo
プライバシーポリシー