喫茶iMA(イマ)|店舗リノベーション|ビフォーアフター店内4-魅せる店内に変える照明

店舗リノベーション設計事例、喫茶イマ、天井と床が同じ仕上げの店内

大阪生玉(いくたま)にある喫茶iMA(イマ)は、古い民家を飲食店舗(喫茶店)にリノベーションしたプロジェクトです。

床からのアッパーライトの効果

フローリングをかつての畳の床レベルとしたことで、床下に照明器具を納めることのできるスペースを確保することができ、区画の長い2辺に理想的なかたちで間接照明の器具を設置できました。これにより、光は天井まで十分に伸びますので、天井にダウンライトなどの照明器具を設置しなくても、必要な照度は取れています。

店舗リノベーション実績事例-喫茶IMA店内-エントランス側を見る-間接照明で美しく浮かび上がる空間
店内エントランス側を見る 間接照明で美しく浮かび上がる空間

夕刻の店内。間接照明の光が天井に届いているのがよく分かります。

喫茶iMA(イマ)の完成写真は、「WORKS」の「喫茶IMA」でご覧いただけます。

喫茶iMAの完成写真
次の記事
前回の記事

NEWSに戻る

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です