淀屋橋odona(オドナ)|商業施設共用部|実績事例|大阪

商業施設情報 淀屋橋odona(オドナ) 担当業務 :商業施設共用部(商環境)デザイン・設計監理商業施設共用部・商環境デザイン :東潤一郎(JA laboratory)カテゴリー :商業施設共用部・商環境オープン :20… 続きを読む 淀屋橋odona(オドナ)|商業施設共用部|実績事例|大阪

「マンションリノベーション」進行中その5

住居表示のサンプル

大阪のマンションリノベーションの業務過程のレポート。先日から打ち合わせ・調整を続け、ようやく住居表示のデザイン、一戸あたりのプレートのサイズなどがほぼ決定致しました。それを入居者の方に見ていただくサンプルを作成致しいまし… 続きを読む 「マンションリノベーション」進行中その5

「マンションリノベーション」進行中その4

柄・織り方・色の違う別注カーペットのサンプル

大阪のマンションリノベーションの業務過程のレポート。前回の打ち合わせで柄を決めた別注カーペットのサンプルが完成し、そのチェックを役員の方々と行いました。 4種類のサンプルを実際の廊下の床に並べて比較しました。 それぞれの… 続きを読む 「マンションリノベーション」進行中その4

「マンションリノベーション」進行中その3

大阪のマンションリノベーションの業務過程のレポート。前回のレポートから、色々進みまして、入札用の設計説明会も無事終りました。入札とは、施工業者数社に設計図面を渡し、見積りを提出していただきます。その中から適性な見積り金額… 続きを読む 「マンションリノベーション」進行中その3

「マンションリノベーション」進行中その2

パレロワイアル順慶町 共用部廊下床の張替オリジナル柄のカーペットの検討

大阪のマンションリノベーションの業務過程のレポート。前回お伝えした別注カーペットの2回目の打ち合わせです。まず、今回製作してくださる「トーア紡マテリアル」さんから製作スケジュールの確認がありました。柄を決めて、サンプルを… 続きを読む 「マンションリノベーション」進行中その2

「マンションリノベーション」進行中その1

入口扉から見たエントランス。正面が警備員室。右が入居者の室名表示、左がポスト。

今年3月に行われたコンペで設計させていただく事になった大阪某所のマンションのリノベーション計画を進めています。今は、7月に行う予定の施工業者向けの設計説明会へ向けてプランをまとめています。今日は改装に合わせて導入する新し… 続きを読む 「マンションリノベーション」進行中その1