2011年10月14日、「ヴィノテカ・ポルトガリア」で、オープニングレセプションが粉なわれました。私たちも招待頂き、出席させて頂きました。 出店にあたり携われた方々や、ダイビルの方々がたくさん来られ、大変賑やかなパーティ… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|8
タグ: ポルトガル料理
ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|7
2011年10月7日、ヴィノテカ・ポルトガリアの工事は完了し、引き渡しが行われました。施工を担当してくださった岩見創工の岩見さんから自主チェック項目が提出され、我々は設計担当としてのチェック項目を伝えました。残工事、手直… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|7
ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|6
2011年10月6日、現場チェックに行きました。 もうファサードの仮囲いは外されていました。オープンなイメージ変わった新しいファサードがよく分かります。店内の工事も随分進んでいました。西山さんの絵地図が大分出来上がってい… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|6
ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|5
昨日の塗装の指示を確認するために、翌日も現場へ向かいました。 手前の壁は、黄色とアプリコットオレンジで左右分けました。色が重なって、楽しく陽気な雰囲気に見せるためです。 カウンター両脇の壁と間接照明上部の壁もアプリコット… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|5
ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|4
2011年10月1日、現場チェックに向かいました。今日のメインの目的は、壁の色決めです。今回、壁はほとんどそのまま使用します。ので、ポルトガルらしい「ラテンな」色使いで、イメージを大きく変える計画です。唯一壁を大きく変更… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|4
ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|3
決まった絵地図を実寸で見た時、バランスなどがおかしくないか確認するため、一部分を原寸出力したものを現場に持込み、確認をしました。2011年9月30日、西山さんと一緒に、現場に原寸出力を貼って、確認しました。文字のサイズ感… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|3
ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|2
ミラさんとの打ち合せで、既存造作を利用しながらの改装案は、ほぼまとまりました。ベンチシート後ろの壁には、ポルトガルの大きな絵地図を描いてもらう事になりました。絵地図は、ポルトガリアのロゴや店内イラストを手がけていただいた… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|2
ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|1-現場確認
2011年11月17日に大阪の中之島ダイビルにオープンしました「ヴィノテカ・ポルトガリア」のオープンまでのお話を書かせて頂きます。先日まで書いていました「ピエドラ」より、前のお話で、申し訳ございません。ポルトガリアのオー… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア中之島ダイビル|飲食|1-現場確認
ヴィノテカ・ポルトガリア 中之島ダイビル|飲食|オープン致しました
2011年10月17日、大阪中之島の中之島ダイビル2Fに、「ヴィノテカ・ポルトガリア」がオープン致しました。淀屋橋店に続き2店舗目になります。今回は、以前の店舗の造作を残した「居抜き」物件の改装でした。以前の店舗が和食店… 続きを読む ヴィノテカ・ポルトガリア 中之島ダイビル|飲食|オープン致しました